「との山」 / 地鶏南蛮そば2008年01月27日 15時13分58秒

言いたい事があってもそこは空気読むのが大人ってもんだぞ。

いつもの「との山」さん。ここは温かい蕎麦も本当に秀逸なので、冬場が楽しみなお店の一つです。
今日は地鶏南蛮そば。



ちなみに鴨南蛮もありますが、こちらの方がちょいっと安いです。
かけ汁は醤油もダシも程よくバランスして、実に深い。蕎麦は温度を計算してあるのかしっかりコシがあります。
鶏肉はさすが地鶏の店と銘打つ味わい。
食べ終わった汁に生姜を加えて頂くと、異常に体が温まります。
種物が美味しいお蕎麦屋さんというのも、重宝しますよ。

帰りがけに霜柱を見つけました。寒いわけだ!



「神戸カプチーノ倶楽部」 / カプチーノ&チョコラータ・ポルタータ2008年01月28日 15時21分34秒

千葉そごうはよく買い物に行くのですが、その中で見つけた喫茶店。
神戸カプチーノ倶楽部」さんです。
5階メンズフロアの千葉駅方向の端っこです。
店内はお洒落な喫茶店。窓側の駅から千葉駅東口を見下ろす形になってます。

名前のとおりカプチーノメインのお店です。しかもちゃんと絵を描いてくれます。



この日はくまさんでした。別の日にはリーフだったりしました。
泡が実にきめ細かく、舌の上に乗った時の感触が心地よい。下のエスプレッソは穏やかな味わいです。わずかに低めの温度ですが、最初に頂くときには一番いい温度です。なのでのんびりしてると最後の方がちょっと冷めてしまいますので、お早めに。でも絵はしっかり鑑賞したい。どうすればいいんだ。

一緒に甘いものなど。チョコラータ・ポルタータです。



チョコレートケーキ!
濃くはありませんが、しっかりした味わい。カプチーノに合わせたときに丁度いいぐらいの甘さです。
さすがそごうテナントって感じのクオリティです。

こちらはアフォガートも美味しいので、そちらもオススメです。

「手打蕎麦 えんどう」 / 鴨せいろ2008年01月29日 15時35分55秒

旭の「 えんどう」さん再訪。
今回は鴨せいろです。



せいろ2枚がデフォなのですねこちらは。
蕎麦はふつうのでしたので、粗挽きのような激しさは鳴りを潜めていました。それでも所々ツンツンしていますが。
鴨汁は結構塩気が強く、そのままでは呑めないぐらい。しかし鴨汁というならこれぐらい主張する方がいいでしょう。つけ汁とかけ汁は明らかに違います。
鴨肉は薄切りながらしっかりして、味もいい。ネギは半生ですが辛さはあまり無く、甘味と風味が両立していて実に美味い。
蕎麦も鴨汁もしっかり主張するので、荒々しい鴨せいろが楽しめました。

その資格に期待されているのものは2008年01月31日 23時03分26秒

復帰記念に少し身の上話+αでも。

法律と安全形にならない有象無象(改)さま)参照。


2年間の強化訓練リハビリを経て日常生活に困らない程度に回復し、仕事に復帰しました。
ブランクが長いので就職活動も少し掛かりましたが、何とか仕事に。調剤薬局に勤務しています。
今まで製薬(というか化学メーカー)だったので、調剤は全くの未経験。体の状態もあいまって非常に大変です。

特に大変なのは、その業種の”常識”に慣れていない事ですね。
今まで電子天秤といえば0.01mgオーダーのものだったのが、10mgオーダーのものに。使用前の校正もなんだが・・・
分包機の”掃除機”ってのもカルチャーショックです。それ絶対残ってるよね?みたいな。

tb先の記事にあるピッキング業務については、ようやく実際に経験するという事になりました。
それを踏まえた上での私の意見は、実は 以前書いたものと変わってません
現行制度としてピックは薬剤師がやるべきですが、本当に単純なピックだけなら、テクニシャンでも出来なくは無いと思います。
棚から確実に医薬品を取ってくるのと、棚から確実に試薬を取ってくるのと、患者様の生命を背負っているという大きな違いはありますが、業務としては似ています。
監査がしっかりすればいい、という考え方も分からなくはありません。
現行制度化で医療事務さんとかにピックさせるのはダメですけどね!

ただ、実際にテクニシャン制度導入で心配なのは、監査者に負担が集中する点ですね。
ピックをテクニシャンがやるというのは、ピック者が処方箋そのままで医薬品をかき集めてくる、という事になりますね。という事は、それだけ監査の層が薄くなる事につながります。
薬剤師がピッキングをする時には、その処方が真っ当かどうかを見ながらになりますよね。といいつつ自分はまだそんなにスキルが無いので難しいのですが・・・
それを無くしてしまうのは、即ちリスクを増大させてしまうって話になります。いくら経験のある薬剤師の監査であっても、抜けるときは抜けますし。

そして、これは杞憂に終わってほしいと思う事なのですが、登録販売者制度の二の舞というか、同じ轍を踏んじゃうという事になるのではないかと不安です。
今既に登録販売者制度は結構どっちらけな空気流れてますし・・・実務経験無いと資格取れないのに資格が無いと実務経験が積めないと言うのはこれ如何に。
テクニシャン制度自体は、ちゃんとやってくれるなら文句は言いませんが果たして。単純にアメリカの真似事をして後で後悔する事になるんじゃないかと不安になりますよ。

何が良くて何が良くないのか。規制緩和と規制強化。そのバランスはしっかり見極めていかなければ。