「十六亭」 ― 2019年10月22日 19時07分16秒
たまには蕎麦の話もしませんとね。当blogは薬剤師blogですが。
市原の十六亭(じゅうろくてい)さんに行ってきました。
場所は道の駅あずの里いちはらから光風台方面に南下した左手です。光風台団地に入るちょっと手前ぐらい。
古民家、というほど古めかしくはない日本家屋風の建屋です。
店内は椅子席は無く、こあがりのみ。15~16名ぐらいかな。落ち着いた雰囲気です。
この日は悪天候でしたが、晴れていれば日の光が差し込みとてもいい雰囲気だと思います。
新店開拓の基本、天せいろから。
蕎麦は細打ちで凛と冷たく締められています。星はあまり見えないかも。コシはしっかりありますが、ノドにすっと入っていきます。表面のざらつきは少なく、つるんと入る感じです。香りも程よく、いい蕎麦だと伺えます。
つゆはかなり濃い口。まず鰹出汁が最初にガンと来て、直後醤油の香りが押し寄せます。香りは横に広がるというよりは、喉奥に流れ込む感じです。こういうそばつゆ大好き。
ややつゆが強い感じもしますが、非常にいいバランスだと思います。
いや久々にこんないいお店に出逢えた。
天ぷらは大海老様2本。ぶりぶりした身がたまらねっす。味も濃い。それがとても軽く揚げられているので、ちっとももたれません。
蕎麦も天ぷらもかなりこだわりがありますね。素晴らしい。
食後の甘味は豆腐を使った和スイーツ。名前が思い出せぬ。ヤマカガシ?ヤマツツミ?そんな感じの名前。
黒蜜きな粉は正義。でも豆腐だから軽いです。画像横でも気にしない。
いやはや市原に唐突にこんないい店が出来るとは。侮れぬ。
場所も比較的行きやすいところだから、オススメですわ。
コメント
_ mac software crack ― 2021年06月02日 21時46分01秒
nice theme thanks for sharing it
_ crack software ― 2021年06月02日 21時47分15秒
massive content and web version
_ product key download ― 2021年06月02日 21時48分21秒
best content i really like it man
_ (未記入) ― 2022年09月22日 21時45分52秒
<a href="https://gabackpack.com/author/kanju313gmail-com/">GA BACKPACK</a>
_ serials bank ― 2022年09月25日 10時53分28秒
<a href="https://serialsbank.com/author/serials-bank/">serials bank</a>
_ (未記入) ― 2022年09月25日 17時17分22秒
<a href="https://gabackpack.com/author/kanju313gmail-com/">GA BACKPACK</a>
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://femoralfracture.asablo.jp/blog/2019/10/22/9167827/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。