房総の林道走ってみた:南条線2016年05月05日 18時14分45秒

千倉の林道シリーズ。この日最後の林道探索でした。
安房グリーンラインから小松線を経由し、そのままこの南条線に出ました。

車種:
インプレッサ WRX STI GDB-F
STIダウンサスで20mmダウン
BRIDGESTONE RE050A 245/40R18
※安全のためライト点けて走行しています。可能な限りハイビームです。

路線名をクリックすると、GoogleMapで実走行ルートを表示します。林道完全トレースではないので、ご注意ください。走破していれば一致しますが、途中で引き返したりしていると、その限りではありません。
路線名横に「complete!」とあれば完全走破、途中で引き返したような場合は
「pending...」と記載します。

南条線>complete!

路面状態・・・完全舗装。落葉多少。

南条線:起点

南条線:林道標

林道標がいい感じに古びてます。
安房グリーンラインから神余地区に抜ける道の途中に分岐があります。
ちなみに神余といえば別荘地として開発されていて、レストラン大澤さんもありますね。大澤さんのキッシュがまあ美味しくて。
このまま林の中をぐにぐに抜けていく感じです。林道としてはあまり面白味はありません。たぶん作名ダムへの連絡路と言ったほうが、しっくりくるでしょう。

南条線:終点

南条線:青看

はい。終点かと思ったら、こっちが起点でした。作名ダムの天端が分岐点ですね。

作名ダム:湖面

少し日が落ちかけていたせいか、暗め。

作名ダム:看板

ダムの看板?ネームプレート?いい感じの経年感。

作名ダム:説明文

それなりに大きいダムみたいですね。管理施設も近くにあります。

作名ダム:堤体1

作名ダム:堤体2

作名ダム:堤体3

まあまあ立派。でも木がちょうど真正面なので、よく見えません。

作名ダム:柿

その近くに。ようなってますね。

千倉の林道シリーズもひとまず終わりです。探せばもっとあるんでしょうけど、とりあえずは完抜けできるってのが一つの判断基準なので。

「小松寺」2016年02月11日 19時40分06秒

栄蔵さんでのお昼ご飯の後、近くにあるお寺を散策しました。
実は駐車スペースがなかったので、こちらに停めていたり。どうも公式らしいですよ。
訪れたのは、紅葉スポットとしても非常に有名な小松寺さん。
もちろん林道小松線にあります。

小松寺:通行止め1

駐車したところからすぐの参道・・・なのにのっけから通行止め。さすが林道。
林の中にあり、緑からの木漏れ日のコントラスト。いい。

小松寺:川廻し

近くには橋があり、そのから房総名物川廻しが見えます。人工的に川の水路を変えるためのトンネルですね。

小松寺:川

紅葉の時はさぞかしきれいでしょう。

小松寺:井戸

その近くにある何やら怪しげな看板。役小角ゆかりの井戸らしいです。
といっても、触れないようにガードされてたので、ちっとも見えません。


小松寺:通行止め2

少し歩いて境内近くの参道。通行止め。苔がすごい。

小松寺:案内板

道路はさんだところにある、小松寺略歴。由緒正しい感じ。
この裏に池がありました。

小松寺:池1

小松寺:池2

紅葉の時期に来たかったですね。

で、いよいよ境内に行こうと思ったら、突如団体さんが。
どうもHISのツアー客らしく、HIS起こしたような騒ぎっぷり。すっかり興ざめしたのでもう退散です。

小松寺:林道案内板1

小松寺:林道案内板2

ついでにこの周辺の案内図など。
前述のとおり、林道小松線沿いにあります。

「高家神社」2016年02月07日 18時39分29秒

南房総は千倉にあります、高家神社に参拝に。「たかべ」と読みます。

高家神社 / 駐車場看板

道路はさんだ駐車場の看板です。
日本で唯一の料理の神様をお祀りするとのことで、包丁式も執り行われるそうな。
食べ物の神様とかはたくさんいるけど、料理限定は確かに聞いたことないかも。

道路わたってすぐのところに、古めかしい感じの看板が。

高家神社 / 看板?

御手水ではござんせん。なんて言ったらいいのかねこれ。
その近くには

高家神社 / ストマッククロー

なんか、いろいろ宣伝とか大変なのね。

参道を歩くと、すぐに鳥居が。

高家神社 / 鳥居

立派。
この奥にお社があります。キレイな神社でした。

何を祈願したかって、いろいろありますけど林道で崖から落ちませんようにってのが大きいですね。

房総の林道走ってみた:伊予ヶ岳線2015年10月01日 19時04分58秒

房総は山無し県とか言われていますが誰だ言った奴嘘つきぃ!
標高こそありませんけどね、人間数十メートルの山でも遭難しますわ。
まして房総の藪はパネぇと有名だそうですし。

今回訪れたのは、房総のマッターホルンと言われる伊予ヶ岳。その周辺を走る林道の伊予ヶ岳線です。
それこそ伊予ヶ岳の頂上は切り立った岩山で、なかなかに鋭いそうです。GoogleMapのストリートビューでも閲覧できます。
林道の方はというと、ヒルクライムだけあって勾配はそれなりにありますが、実はそこそこ手が入っているので走れないことは無いかな、というところです。

車種:
インプレッサ WRX STI GDB-F
STIダウンサスで20mmダウン
BRIDGESTONE RE050A 245/40R18
※安全のためライト点けて走行しています

路線名をクリックすると、実走行ルートを表示します。林道完全トレースではないので、ご注意ください。走破していれば一致しますが、途中で引き返したりしていると、その限りではありません。
路線名横に「complete!」とあれば完全走破、途中で引き返したような場合は「pending...」と記載します。


伊予ヶ岳林道>complete!

路面状態・・・最初は舗装。そのうちダート。両脇のブッシュは深い。落葉多し。

GoogleMapだと徒歩扱いになってますけど、普通車でもなんと走れます。
ダート箇所は少し轍の深いモヒカンブッシュなので、いろいろ草を巻き込むかもしれません。走った後は下回りチェックが必要かも。


伊予ヶ岳線林道標


県道側からの道

平久里中地域から県道88号を北進すると入り口が見えます。少し登ったところに車屋さんがあり、幟があるのでそれも目につきます。
走ってしばらくは少し鬱蒼とした山道で、日陰なので湿ってます。そのうちダブルトラックのダートに突入しますが、そうすると日向に出ます。
両脇からのブッシュはそこそこあり、車の小キズはご覚悟を。
てっぺんまで来ると眺望が・・・若干あります。地味に藪に阻まれて、あんまり見えません。
突き当りのT字路が終点になりますが、ここからさらに嶺岡中央林道3号線に接続します。
この地域、嶺岡地域と総括してもよいかもしれませんが、とかくメジャーなそれなりに整備もされている林道群があります。
嶺岡中央林道も1~4号線まであります。
2cmローダウンのインプさんでも全然問題なく走れます。もちろん走行後の洗車は必須ですけど!

房総の林道走ってみた(番外)2015年08月16日 23時30分10秒

番外なので、走ってないです。

亀山湖の南側は、かなりの範囲が東大の千葉演習林に指定されています。なので、南側に通じている道路は、多くが途中で行き止まりになったり、林道に直結したりしている・・・?
と思ってGooglemapの航空写真を見たのですが、道路の線形はあまり見てとれず。
唯一あったのは、亀山湖オートキャンプ場の先の道でした。

折木沢の橋は亀山湖を縦断してて、なかなか面白い光景です。
そこを越えるとどんどん道が険しくなり、落石も増えてきます。
そして行き切った先がこちら。

猪ノ川林道入口?

oh...

これが東大の千葉演習林の通行規制。
えこれは、路面崩落で通行できないので、本来行けるところよりもさらに手前側での規制、らしいです。
ここから先、猪ノ川林道というらしいのですが、これを行くとかの郷台林道へ接続している様子。
この先にある黒滝というのが自然景観の名所と君津市は謳ってますが、実際の見学はほぼ絶望的みたいです。

この左手方向には、加勢林道が伸びています。コンクリ舗装が真っ白で美しい。
どうも黄和田畑の七里川温泉付近へ向かっている様子です。