改”変”道交法2006年06月01日 17時27分01秒

白黒ツートンの車が路駐してるんですけどー?

と言ったらきちんと取り締まってくれるんだろうか。
今日から駐車違反の取締りが民間委託にもなったのですが、各地でシステムのトラブルが相次いで案の定な出だしだった。

今回の改正道路交通法は、大きく6点。

1.自動二輪車の高速道路2人乗り規制緩和
2.運転中の携帯電話使用の罰則強化
3.飲酒運転罰則強化
4.暴走族取締り強化
5.中型免許新設
6.駐車違反取り締まり強化

アメとムチ。タンデム規制緩和以外はムチだが。

さて、今回の路駐規制強化で一番割を食ったのはロジスティックス業界に介護タクシーだ。
ニュースで見た限りだと、監視員が目をつけた車はそれ以上詮索せずにナンバー撮影の上キップを貼られる。
それまでは、いわゆるチョークでの取り締まりだったのだが、ワンクッション置かずにいきなりキップを切る事になる。
しかし、いきなり無差別にキップを切ると言うのは、そもそも駐車と停車の定義からしていささか乱暴ではないだろうか。
駐停車禁止区間なら是非取り締まって欲しいけど。

今回の道交法改正のうち、路駐の取締りに関しては、何をしたいのかよくわからん。
”違反金をもっと集めたい”のか”路駐を減らしたい”のか。
金目当てだとしたらそれは諦めた方がいい。この方式では間違いなく赤字になる。
民間委託ということはそこに委託料が発生する。
警察の収入となる駐車違反金については規制強化をすれば次第に収入は減る。しかし委託料と言うのは恐らく契約上の問題だから、固定額だろう。まさか委託会社の歩合制なんて事はないだろうし。
取り締まれば取り締まるほど収入は減る。
じゃあ路駐を減らしたいのか。それは目的そのものなので疑う余地はない。
が、駐車できないと言う事は駐車場を探す車が溢れ、駐車場に並ぶ車の列が出来る。つまり路駐を取り締まるがゆえにトラフィックは見かけ上増大するだろう。
路駐は減っても渋滞は増える。
そもそも駐車乗数は上限があるし、バイク駐車場の問題もある。
「公共機関をご利用ください」と言う事をセットで宣伝すればいいのだろうが、残念ながらそういう姿勢ではないようだ。
どーにもやることがちぐはぐである。

とはいえ、路駐が多いのは困った事であるし、これからまた例外規定が省令や規則で整備されるだろう、というかしてくれ。
今回の交通監視員がいい意味で抑止力になればよいかとは思う。
みんなで交通マナーを守れば路駐も減って警察が赤字になる。がんばろー。

コメント

_ なす ― 2006年06月05日 08時53分14秒

金曜日に仕事終わりで銀座方面歩いてたら中央通りに駐車車両が全然無くて驚いたw
新大橋通りは少しあったけど、それでも少なかったなぁ。
銀座周辺とかの違法駐車超密集地域とかは効果抜群だろうけど、そうなったいきさつとか考えて欲しい部分もある。
てーか、銀座周辺なんて駐車場つぶしてビル建ててるんだからどうにかして欲しいもんだけどなぁ。。。

_ @DRK ― 2006年06月05日 13時08分32秒

車使うなって事じゃね?>銀座
浅草みたいに人力車が流行ったりするかな。しないけど。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://femoralfracture.asablo.jp/blog/2006/06/01/389127/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。