ロキソニンのスイッチOTC化2009年11月28日 23時04分06秒

久々に医療関連のニュース。当blogは蕎麦blogじゃありませんよ?

【一般用医薬品部会】「ロキソニン」がOTCに‐医療用と同一成分・分量 薬事日報さま)へtb。

ついに来たか、という印象です。
昨今のスイッチの流れは本当に目覚しいですね。一時期はプラバスタチンNaもOTCに、なんて話もあったぐらいですし。
これでセルフメディケーションが少しは促進してくれればいいのですけど。
ただこうもインフルエンザが流行っている最中にロキソニンを投下してしまうと、インフルエンザ脳症の件数が微増するような気がしないでも無いですが・・・
いずれにせよしっかりとした説明が必要なのは言うまでもありませんね。

さてロキソニンというと、以前自らの体験談としてのエントリを掲載しました。

NSAIDと胃粘膜保護剤の関係~実体験~

ロキソニンに限らずNSAIDには胃障害がつき物ですが、胃粘膜保護剤では胃潰瘍リスク低減のエビデンスが無いという話です。
自覚症状としての胃部不快感などは治まるのですけど。

このOTCのロキソニンを販売するに当たっては、恐らく胃の保護がキーポイントになるかと思います。
医療用でロキソニンを使ったことがあって、且つ胃弱の方の場合は、当然胃薬が必要になりますよね。
そうした際に一般的な胃粘膜保護剤を勧めるのは果たしてどうか。
そういえばロキソニンのメーカーさんはいい胃薬をOTCでお持ちですよねw

ロキソニンとガスター10の「2 in 1」パッケージにしてもらえると、ユーザーとしても便利なのですが。

ロキソニンは患者認知度も高くて売上高も大きな商品になるかとは思いますが、注意点が少なからずあります。その辺使い方をしっかりと指導しないといけませんね。

「手打蕎麦なめき」2009年11月29日 19時19分32秒

成田の住宅街の中にある「なめき」さんに行ってきました。
場所は美郷台って住宅街の中、美郷台小学校のすぐ近くです。検索すればすぐに出てくるでしょう。

今回写真はありませんが、お店はマンションの1階部分です。
店内は開けた感じがあり、カウンターにテーブル、奥にも席がありそうです。

今回は初めてで且つお腹が空いていたので、がっつり。
まずは定番の出し巻き玉子!



結構ボリュームありますねー。
ちなみに味付けはこちらで。



1本置かれました。これを使えと。結構豪快w
写真見せた友人に酒か?と言われたのは秘密

とてもふんわりと仕上がっていて、美味しいです。出し巻きの美味しい店に外れなし。

肝心の蕎麦ですが、平日ランチがあったのでそちらに。
天そば膳です。







つゆはダシを前面に感じるタイプで、なかなかに好きなものです。
蕎麦は味、香りともに良く、コシもあります。表面はつるんとしているので、呑むよりは噛む方かな?マッチングもいいです。
天ぷらは軽く挙がっていますので、あんまり胃にこないと思います。レンコンは特に素晴らしく美味しいです。
一品一品がとても繊細に作りこまれているので、食べていて気分がいいですね。
お店の方の雰囲気も柔らかいので、アットホームなお店だと思いました。

前衛的な料理もあるみたいですので、そちらもチャレンジしたいです。



2009/12/16 追記

再訪。今度は鴨せいろです。



鴨汁はダシと鴨の旨味がたっぷりと注ぎ込まれた、かなり美味しい一品です。
もちろん蕎麦との相性も文句なしです。
鴨肉もかみ締めるほどに肉の味が染み出してきて、肉を食べている感じがしっかりします。
特筆すべきはつみれ。これはもう食べてください。
”炸裂”しますよw