房総の林道走ってみた:麻綿原地域2015年08月15日 23時20分53秒

これまた林道ツアーへ。麻綿原周辺にスポットを当ててみました。

麻綿原地域は、JR天津小湊駅の北側に存在する高原で、7月上旬には紫陽花が見ごろという事でも有名です。
近くには内浦山県民の森が広がり、キャンプもできたりする自然豊かな地域です。
麻綿原から西に広がる山林は、東大の千葉演習林として指定され、入山制限で自然を守っています。

林道は天津小湊から内浦山県民の森を抜け、帰ってくるようなルートで2本あります。
奥谷林道と天津林道です。

車種:
インプレッサ WRX STI GDB-F
STIダウンサスで20mmダウン
BRIDGESTONE RE050A 245/40R18
※安全のためライト点けて走行しています

路線名をクリックすると、実走行ルートを表示します。林道完全トレースではないので、ご注意ください。走破していれば一致しますが、途中で引き返したりしていると、その限りではありません。
路線名横に「complete!」とあれば完全走破、途中で引き返したような場合は「pending...」と記載します。


奥谷林道>complete!

路面状態・・・全線舗装。落葉や落石が多い。

奥谷線

内浦山県民の森の敷地内に入ると、同時に奥谷林道が始まる感じです。
全面舗装の山肌に沿ったワインディングの連続です。
バイクでは来たことがなかったのですが、来なくてよかったかなと・・・
今回のルートでは、ほとんどがヒルクライム状態です。しかもかなり曲率の高いタイトコーナーの連続で、正直AWDにはしんどい・・・
リアLSDがずーっとごりごり鳴ってました。
基本的には明るい道ですが、一部日の光が遮られ、路面が苔むしているところもあります。大体そういうところは土砂崩れで落石ゴロゴロなんですが・・・

なお夏場はヒメボタルがいるということで、保護のために夜間は通行止め措置が取られる様子。ゲートもあります。

奥谷線のゲート

夜中にこの道通りたいとは思いませんけどね!
ちょっと自然豊かな色合いが濃いのですが、なかなかに楽しい道でした。
きっと秋ごろにはハイキングな方々が多くなると思うので、対向車や歩行者に十分注意しながらです。

一杯水林道>通ってません。

奥谷林道を登りきると、3差路に(よくみると4差路)に差し掛かります。
南東から来る奥谷線、南西に抜ける天津線、北に向かう星井畑線が分岐しているのですが、もう一本こっそり存在しているのが一杯水林道です。
・・・とはいえこの林道、ゲートで封鎖されているので、車両の通行はできません。

一杯水林道入口ゲート

後述の天津線のちょっと上側に並走しつつ、清澄寺方面に抜ける様子。徒歩ならいいのかな?
東大の千葉演習林地域なので、手出しは無用ですね。
そもそもこの地域は有数のヤマビル好発地域。うかつに行くと返り討ちにあいそうです。写真撮るのも足元に厳重注意しながらやってました。

天津林道>complete!
※GoogleMapだとうまく表示できませんでした。起点から南西に向かっていくと途中でルートが消えていますが、実際は通行可能で、そのまま天津小湊の国道に抜けられます。

路面状況・・・全線舗装。落葉落石が多い。全体的に暗い。

天津線

林道3差路の西向きの道に行くと、天津線です。今度は海に向けてのダウンヒルになります。
奥谷線よりも少し暗い感じがしますね。それだけ木が生い茂っているということで、路面の苔も多い。また土砂崩れによる落石も多め。落ち葉も多め。舗装といっても万全ではない感じです。
もちろん気を付ければ十分走れます。
実路線は川沿いの道になりますが、GoogleもYahooも地図上から道が消えております。ストリートビューなんかは明らかに道が続いているのに途中で停まってますし。
地形図の更新日時との兼ね合い?いずれにせよ、大規模な自然災害が起きなければ、通行可能です。

バイクの時代からずっと気になっていた道なので、通れてよかった。
とはいえ、舗装でもハードな道なので、通られる方は十分お気をつけて。
あと塩と酒とばんそうこう。ヤマビル対策もお忘れなく。
私は消毒用エタノール持っていきました。使いませんでしたが・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://femoralfracture.asablo.jp/blog/2015/08/15/7734618/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。