房総の林道走ってみた:加茂線2015年12月06日 22時35分09秒

大福山地域の林道もある程度走ったのですが、ピストンはまだ行ってなかったりしていたので、少しずつキメていこうかな、と。
今回は半ば観光用と化した加茂林道です。
この地域は紅葉を売りにしていまして、本線もそういった用途に供用されているといってもいいでしょう。

車種:
インプレッサ WRX STI GDB-F
STIダウンサスで20mmダウン
BRIDGESTONE RE050A 245/40R18
※安全のためライト点けて走行しています。可能な限りハイビームです。

路線名をクリックすると、GoogleMapで実走行ルートを表示します。林道完全トレースではないので、ご注意ください。走破していれば一致しますが、途中で引き返したりしていると、その限りではありません。
路線名横に「complete!」とあれば完全走破、途中で引き返したような場合は
「pending...」と記載します。

加茂線>complete...?

※Googlemapではうまく表示されません。起点終点からお察しください。。。

路面状態・・・やや泥質のダート。意外に通行人がいる。

これは梅ヶ瀬渓谷へのアクセスルートですわ。ここで林業をやろうという感じはしませんし。

で、加茂線のことを机上で予習しますと、二つのルートが見えてきます。
一つは今回通った女ヶ倉・朝生原・加茂の3林道の交わるところから始まるルート。
どっちも加茂線なのですが、大福山側はゲート封鎖されています。というのも、加茂線は途中で大崩落してて分断なう。踏破も厳しそう。現状では東側(今回のルート)しか通れない様子。

起点は前述の女ヶ倉朝生原加茂の林道交差点。ある意味贅沢な場所ですわ。

加茂線:林道標

看板たくさん。梅ヶ瀬渓谷と、付随する日高邸跡へのルートも。
ひし形の下にも何かあります。

加茂線:危険生物

GYAAAAAAAAA!
容赦ねえな自然!

近年大福山周辺でもヤマビルがみられるとのこと。車に乗ってる分は問題ないですが、ガチで山歩きする方は対策を。
路面はいきなりダートです。観光客用というわりには結構ワダチあります。
でも道幅は十分です。離合はちょっとキツいかもしれませんが。
紅葉目的の観光客は、手前の梅ヶ瀬茶屋に停めてくださいマジで。砂利道というか山道なめんな。この前も都会の下手くそドライバーがド素人丸出し運転で迷惑したもので。
途中にはさらに駐車場スペースもありますけどね。車内をどろどろにしたくなければ手前の舗装から歩いてくださいな。

加茂線:行き止まり

あっという間に終点です。バイクなら行けそうですが、どうも罠みたいですよ。

加茂線:奇岩1

加茂線:奇岩2

右手には何やら奇妙な岩肌が。牛堀線の終点もこんな感じかな。

加茂線:沢

左手には沢が。そりゃあヒルいるよね。

この先はハイキングになりますので、今日はここまで。現にハイカーとすれ違いました。林道で人に会うのは珍しいですよマジで。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://femoralfracture.asablo.jp/blog/2015/12/06/7938837/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。