飲んだら乗るな飲むなら乗るな、こんな事もわかんねーのか?2006年09月13日 18時49分21秒

昨今。
酒飲んで運転する極馬鹿が多いのですが。
どうなってるんでしょうね、のーみそ。ちょっと発酵してそうですが。



とまあ明らかに敵意のある悪口はさておき。

飲酒運転は悪質な、100%悪意の犯罪です。一番タチ悪いわ。
そんな状況を見るに見かねて、日産がまず腰を上げました。

日産、飲酒運転防止の車を開発へ (by 日刊スポーツさま)

多分、誰でも一度は思いつくことなんですが、ようやくといったところでしょうか。
キャビン内のアルコール濃度が一定以上で検知されたらエンジンがスタートしない、ということです。
まあ、至って簡単な仕掛けではありますが、有効かと。
ただし、「酒の臭いがする」ケースというのは様々です。
自分だけ酒を飲んでいないとか、なかで一升瓶割ったとか中身こぼしたとか。
そういう場合の対処が気になるといえば気になりますが・・・酒臭い室内だとドライバーに悪影響ですから、気にしなくてもよいのでしょう。
ちょっとぐらい厳しくいかないとね。
個人的に気になるのがセンサーです。 この場合、アルコールだけを選択的に検知することが必要です。ただのガス検知器と同じだと、車内でおならしたり臭いの強いものを持ち込んだりしたときにも反応しそう。
まあ、それはないでしょうがw

悪質な飲酒運転による死亡事故が次々と明るみに出て、世間の目も厳しくなります。
そもそもそんなことしないのは常識だと思っていましたので、情けない事態であるとは思います。。。
自分がしないのはもちろん、他の人にもさせない。大切です。

飲酒運転を平気でするような人とは関わり合いになりたくありませんけどね!



ところで飲酒運転といえば気になるのが、居酒屋の駐車場です。
どことは言いませんが、有名居酒屋チェーンには、駐車場があります。

これは・・・アウトとは言えない事情もあります。
昼間にはレストランとして営業しているところも数多くありますし、そもそも酒を出す店は何も居酒屋だけじゃないので、駐車場を作るなとは言えないです。
飲酒運転の確率は高くなりそうですけど。

そこで頑張って欲しいのが、運転代行です。
以前ニュースでみたところは、積極的に飲食店、特に居酒屋などを重点的に営業していました。
飲む気まんまんで居酒屋に車で行くのはあかんとは思いますが、断りきれなくてつい飲んじゃった、という事もあるでしょう。
そんな時には強い見方です。

まあ、そもそも車で行かなきゃいいんですけどね。



私はこんな記事書いているぐらいですから、飲酒運転など絶対にしません。
そこまで落ちぶれていません。
そもそも、滅法酒に弱いので、ビールをコップ半分でもう運転など絶対無理です。
ノンアルコールビールでも、僅かに酔えます。

そんな私から見ると、飲酒運転自体が信じられない行為です。
そして、それだけ運転に対して不真面目だと、断言です。
もちっと真面目に運転してください。

ようやく自動車の側からの飲酒運転撲滅に向けてのアプローチがありました。
他メーカーも多分追従するでしょう。
自動車の側からも、お店の側からも、そして当人からも、飲酒運転をなくすように、頑張りましょう。



それでも飲酒運転したい人。

一人で死ね!!!!!